おらほう来ねか大井郷(手拭い)

 一方で、昔ながらの畑作風景や、弁天の森、西部地区の「ふるさとの緑の景観地」に代表されるような、雑木林などの豊かな自然が残っています。
 
 旧大井宿周辺は、明治ら昭和の時代まで、さまざまな商店が存在し、営業していて雇用、生業として、また人々の便利、交流の場として機能し、地域社会、経済圏を作っていました。日本中どこのまちでも同じようだったのではないでしょうか?大井町の歴史を研究する会「おらほう来ねか大井郷」さまより手拭のご注文をいただきました。100cm 特岡生地
 

管理者用

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ