2010年3月アーカイブ

鳥居と桜

36.jpg雀の森氷川神社内の榛名神社に新しい鳥居が完成しました。昨日はなかったので本日午前中に取り付けたようです。石がきれい過ぎて周りの鳥居に比べて際立って目立ます。だんだんと汚れたり、苔などがついて風景になじんでくることでしょう。作っているときに見たのですが、土台は(見えるところは)土に埋まっているのではなく地面の高さに置いてあるような気がしますが、どのようにして固定してるのか不明です。このような鳥居の形式は柱や笠木に反り、照りの加工がしてある「明神式鳥居」というそうです。
 それにしても、上部に行くほど重くなって、おまけに額までつけて、柱に斜めに補強していないのによく自立しているものですね。地震で倒れることはないのでしょうか?ないんでしょうねー。
 4月10日の春祭りに完成式典?があります。きっと桜が満開の下、これぞ日本という眺めになることでしょう。

シャーロック・ホームズ

35.jpg舞台となる1890年のロンドンは、18世紀興った産業革命により工業技術と科学が飛躍的に発達し、猥雑なエネルギーが渦を巻いている世界ではあるが、汽車や電気はまだないようです。
 広大な植民地を持つ大英帝国の権力の上層部に君臨し、科学技術を黒魔術にみせかけて人心を掌握しようとする敵。それ以上の科学知識で陰謀を暴いていくホームズ。食肉解体工場、造船所、建設中のタワーブリッジと場所を移動して展開するアクションと、ホームズらしい推理力の披露がバランスよくブレンドされています。それにしてもロンドンの町並みのりっぱなこと。
 今までのドラマで見たホームズは、りっぱな髭の初老の、あまり活動的でない貫禄ある貴族と思っていましたが、アイアンマンのロバートダウ二ーJRは日本であったなら、金さん役の松方弘樹とか杉良太郎風の粋な遊び人といった感じで、ワトソン君同様よく動きます。
 悪役も死んだのか、死んでいないのか、二作目に続くて展開が見事でした

宝塚  初姫さあや

34.jpg先日の都一中演奏会の席で、隣り合った同級生のご夫婦Y君のお嬢さんが、宝塚歌劇団花組の「初姫さあや」さんという女優さんでした。私は宝塚を観た事がありません。しかし、テレビ、映画の女優さんには昔から宝塚出身のかたがたくさん活躍しています。初姫さあやさんの写真をいただきましたが、京劇の女優さんのようにとても美しく、華があふれています。娘役ということで可憐で歌が上手なようです。
 それもそのはず、東京劇場では4月30日より「虞美人」という中国古典劇に出演なさるそうで、そのためのメイクをした写真だったのです。
 古典でも、ミュージカルでも一度は観て、経験しておかなければ人生損だと思います。私もこれを機に、宝塚デビューしてみようと思います。

長谷川等伯

33.jpg東京国立博物館に行ってきました。上野公園は10年ぶりです。展覧会は平成館という初めてみる、ガラスで覆われた近代建築です。周りの建物は、中国の故宮風であったり、ヴァチカン宮風、帝国ホテル風(ライト風)の荘厳なものばかりです。
 2010年は、等伯没後400年の節目の年です。この記念すべき年に、国内に存在するほぼすべての等伯の作品を、一挙に公開する史上最大規模の大回顧展だそうです。能登に生まれ、京都で花開き、江戸で亡くなるまで、墨絵、金箔画を天井画、屏風、襖、掛け軸など、教科書、新聞で一度は何かしら目にしたことはあるかもしれませんが、生涯でこんなにも膨大な作品を描いたとは驚きです。
 昨日は鳩山総理がご覧になったそうで、連休最後の最終日、40分待ちでした。

都一中

32.jpg日曜日、荏原の料理屋、秀にて浄瑠璃、一中節を聴きに行って参りました。私に古典の造詣が深いわけでなく、一中節都派宗家家元十二代目都一中、またの名を文字蔵、またの名を藤堂君といって、私の中学校の同級生の縁で、友人が誘ってくれたのです。ご尊父は人間国宝だそうです。写真で見たとおり本人もいづれはそうなるに違いありません堂々たる貫禄です。

 演目は「松羽衣」まつのはごろもで、都一中が三味線、歌(浄瑠璃)が息子さんの都了中です。文化年間の歌なので、歌詞を読んでも、よく分からず、歌を聴いてもなを理解できませんが、200年前の人たちが聞いたものを、現代の感性でに再現されて、その音、声が、自分は日本人であることを認識できたような気持ちになりました。
 

31.jpg川越の街中を車で走行中、武蔵野銀行前の渋滞のなか見つけたのがこのです。何十年も気がつかなかったのに、突然目に飛び込んできました。の品種は分かりませんが、曇り空の下、この寒い時期に、満開状態です。10メートル以上離れて、フラッシュも使っていないのに
 の花って、それ自体発光しているかのように鮮やかでした。 

警察、自衛隊の階級章は、世界標準では星ですが、日本のみ桜花だそうです。

それでも恋するバルセロナ

30.jpg 独身と婚約中の二人のアメリカ娘?とアーティストのバルセロナ男との三角関係に、手のつけられない元妻が戻ってきて刃傷沙汰になるロマンス映画と書くと、アダルトものみたいだけど、実にさらっと流して、コメディ風に楽しく観ることが出来ました。
 もてるスペイン男にノーカントリー」の凶暴な殺し屋、ハビエル・バルデムがすっかりイメチェンして、セクシーで女にだらしない?絵描きです。母校の先輩「荒木一郎」が「空に星があるかぎり」でブレイクしていた頃のモテ男ぶりです。昔からアーティストはモテるという原則は世界共通の普遍です。
 ブーリン家の姉妹、ウディアレンの映画でタロットカード以来のスカーレットヨハンソンが、またまた妹的キャラで、周りを引き立てますが結局主役です。「アイランド」のSFから時代劇まで何でもこなす、使い減らない名女優だと思います。
 ところでタイトルの「それでも」ってなんだ?まあ原題もあっさりしてますけど。

初午

29.jpg 本日3月15日は雀の森氷川神社の初午祭です。境内にも小さいながら稲荷神社があります。初午は、その年の衣食の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたものです。
 日本中、町中にお稲荷さんが多いのは、次のような理由らしいです。

 田沼意次は、吉宗(紀州藩)の小姓から、家督を継いでからは出世街道を走った。安永元(1772)年には、老中までとなる。石高も加増を繰り返し、5万7千石の大名までとなった。これまでの出世は、稲荷信仰に篤かったこともあり邸内に稲荷をまつっていたことだという話が武家界隈でブレークした。このことから、武家の宅内に小祠を建て祭祀するところも多くなった。のちとなり、出世のみならず開運・商売繁盛などのご利益ということからも商人などの町人の宅地でも祀られるようになったそうな。

 本来は立春過ぎの最初の午の日が当日なのですが、川越の私の地域では、お盆なども月遅れといって、3月に行います。お稲荷さんというとがつき物ですが、狐は神様の使いであり、神様本人?ではありません。
 サンタクロースのトナカイみたいなものでしょうか?油揚げや、稲荷寿しはヴァレンタインのチョコレートみたいなものかも?

キングダム/見えざる敵

28.jpg 一昨年映画館で観た、キングダムを昨日C/Sでやっていました。舞台はサウジアラビアですが、自爆テロの捜査に、本来なら国際法違反のFBIの4人の捜査官が、イスラムテロリストの首謀者を突き止め、とりあえず解決するストーリーです。ハートロッカーはアカデミー賞を取ったくらいすばらしい映画ですが、私はこっちのほうがメッセージ性では勝ってるのではないかと思います。ちなみにキングダムとはサウジにの5000人もいる石油成金といっては失礼ですが、超金持ちの首長(キング)連合国です。
 報復の連鎖」という、イスラム対連合軍(日本も含まれます)の終わりなき戦い。征服する国とされる国、それぞれ自分のほうが正しいと思っている国、民族は永遠に相容れることなく、戦争は無くならないと悲観的にならざるを得ません。どちらも画面に引き込まれる疲れる映画でした。

それから、 主役のジェイミーフォックスとジェニファーガーナー、ともにヴァレンタインデーに出ていました。
 

ハート・ロッカー

27.jpg 日本語タイトルを見たときはハートロッカー、心優しく、ヒール的なハードロッカーの映画と思いました。
 hurt locker 傷つけられた?鍵付収納庫でした。イラクのバグダット、ブラボー中隊の、ハンビーで移動する3人組の爆弾処理斑の日常を日記調で表現します。任期は365日。毎日町中に仕掛けられた爆弾を外科手術のように処理したり、砂漠で銃撃戦をしたり、敵の追跡、警察並みの犯罪捜査まで、気の休まる間もなく、次々難問が飛び込んできます。きっと高給、スリル、賞賛、アドレナリン、死ななければ、むしろ毎日味わえる高揚感に心が躍り、たまに帰国して家に帰っても、愛とか、物質の過剰な豊かさなど、つまらなくて、またデルタ中隊に志願してしまいます。
 最近話題になった、外傷性脳損傷(TBI)は25m以内で爆弾が破裂すると、破片に当たれば即死しますが、50m以内で見た目無事でも、ヘルメットの中でも爆風の衝撃波(秒速340m以上)が、脳組織を破壊するようです。劣化ウラン、ボール爆弾、地雷とか難民、戦争が終わっても当事国は楽になれません。
 戦争映画の新しい切り口とも思えませんが、本日発表のアカデミー賞でどのような表彰があるでしょう?
 

 

 

(C)2008HurtLocker,LLC.AllRightsReserved.

管理者用

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ