2017年1月アーカイブ

碧南市 矢作太鼓(半纏)

矢作太鼓.jpg2矢作太鼓.jpg海のない埼玉県生まれの私は 愛知県碧南市という文字を読んだだけで 白い珊瑚礁「青い海原 群れ飛ぶ鴎 心ひかれた 白い珊瑚礁」、青い珊瑚礁「ああ 私の恋は 南の風に乗って走るわ ああ青い風切って 走れ あの島へ」などと口ずさんでしまいます。温暖で、日光がまぶしそうです。

 

矢作太鼓は平成10年10月10日、碧南市川口町で結成されました。現在は町外のメンバーも加入して、会員10名です。半纏は綿紬、着丈82cm、腰には碧南と置いていて、紺地白抜きです。写真は1月22日、羽田先生コンサートに出演したときのものです。

志木市上町囃子連(半纏)

IMG_1907.jpgIMG_1920.jpgIMG_1926.jpg    昭和44年発足といいますから、そろそろ50年になる埼玉県志木市(上町地区)で活動しているお囃子の団体です。会員は20名、暖簾と背景幕が伝統を感じます。

敷島神社祭典(夏祭)、敷島神社元旦祭(隔年)に於いて活動しています。

今年は敷島神社で、大晦日から元旦にかけて参拝客を生演奏でお迎えしました。
半纏の柄は麻の葉総柄で、腰には天狗の天。黒に近い濃紺白抜き、生地は79A、着丈90cmです。

shimo4.jpg shimo3.jpgshimo1.jpgshimo2.jpg 埼玉県志木市では7月10日、宿組の八坂神社祭礼に始まり、16日は下組の下之宮氷川神社、17日は中組の産財八坂氷川神社と続き、さらに23日は下組の敷島神社の祭り、また駅前では郷土芸能フェスティバルでお神輿渡御とお囃子競演が行われるという7月中祭り一色となります。

 また、大晦日、元旦にかけて、神社ではお神楽、だるま市が開催され、参拝客を囃子連中が迎えます。
この写真は、下組囃子連の屋台でのお囃子で、神社と、山車それぞれの演奏風景です。
 

管理者用

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ