馬上盃(のれん)

IMG_4370.jpgbajo-b.jpg

JR湘南新宿ライン 与野駅東口駅前に、近頃では稀な、昭和時代の炉端焼き屋 馬上盃という居酒屋があります。写真で見た通り年季が入っていて、常連客があふれていそうな繁盛店です。しかし馬上盃とは初めて聞いた屋号です。

 馬上杯(ばじょうはい)は、昔遠路を旅する時、馬上で酒を飲みやすい形にしたのことを言ったようです。 馬上杯の長い高台がその名残であり特徴的な形ですが、現代の卓においてもその洗練されたフォルムは、美しく遊び心を満足させてくれます。

  高台と言われる、茶碗の脚の部分が長い,この馬上盃は中国を起源とし、武将が馬に乗ったまま盃を酌み交わす時に使ったことから,その名がついたとされます。
  戦国武将であった上杉謙信は大変な酒豪で、山形県の上杉神社稽照殿(けいしょ うでん)に現在展示されている春日杯や馬上杯という大杯を愛用していたそうです。
茶道では初午の頃に取り合わせられることもあります。
のれん 260*70cm 帆布 紺地白抜き

 さいたま市浦和区神木崎1-2-12
 与野駅東口 048-832-7608 日曜祝日休みです。

お問い合わせフォーム

染物のことなら何なりと井上染工場へ!お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。お見積もりのご依頼もこちらからお願いします。SSLを使用していますので、内容は暗号化され安全に送信されます。