岡田民五郎社中(獅子舞衣)

 

                                               岡田民五郎社中は四代続くプロの神楽師です。

 初代 岡田民五郎が明治21年神楽師の総元締として、各地の神社で里神楽を奉納したのが始まりとされています。

 民宝流里神楽は鷲宮町(埼玉県北葛飾郡)に伝わる土師一流催馬楽神(はじいちりゅうさいばらかぐら)の流れを汲むもので数ある演目の中に両者相通点がかなり見受けられます。

 また土師一流催馬楽神が延宝年間(1673~1680年頃)に江戸に入り、京都の狂言や歌舞伎の要素を取り入れ、時の流れによって、現在の江戸里神楽の芸体になりました。                                  
    
hanten_33.jpg
アイテム生地サイズ
岡田民五郎社中シャンタン

着丈90cm

金茶*黒*赤

 

お問い合わせフォーム

染物のことなら何なりと井上染工場へ!お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。お見積もりのご依頼もこちらからお願いします。SSLを使用していますので、内容は暗号化され安全に送信されます。